Ruby on Rails今年もお世話になりました! 2021年の振り返り こんにちは、ジョンです。 本日は大晦日、大掃除に模様替えにと忙しくバタバタしております。 さて、2021年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか? 今回の記事では、2021年に何をしたかを振り返っていきたいと思います。 やったこと...2021.12.31Ruby on Railsその他ツール技術系
Ruby on Rails【Rails7.0+Docker】Rails7.0をDockerで動かすためにやったこと 祝Rails7.0正式リリース!ということで、今回はマッサラな状態からDocker上にRails7.0の環境構築をしてみた記録を記事にしてみました。これから新規環境を作ろうとしている方のお役に立てれば幸いです。2021.12.21Ruby on Railsツール技術系
Ruby on Rails【Rails5+Heroku】Heroku上の本番環境のDBをリセットしようとして苦戦した話 こんにちは、ジョンです。 今回は、Heroku上にあげているDBをリセットしようとして苦戦した話です。 環境 Rails5.2 Heroku Postgres 経緯 開発した内容をHeroku上にデプロイした際、 seedを複数回実...2019.10.30Ruby on Railsツール技術系
ツール【Slack】特定ワードを含むツイートをSlackへ通知する方法 皆さんこんにちは。 とてもお久しぶりになってしまいました。ジョンです。 フリーランスとして活動を初めて、早5ヶ月目となりました。 びっくりです。 フリーランスといえば、案件探し、大変ですよね… Twitterでも求人情報が飛んでくるんです...2019.03.04ツール技術系
VBA【Outlook】自動日報作成マクロを作ってみた サーバーの定期更新契約を忘れて、うっかり403エラーを出してしまいました。 申し訳ありません… さて今回は、OfficeのOutlookに、VBAで自作マクロを組み込んで、自動で日報を作ってくれるようにしてみたお話です。 会社...2017.11.19VBAツール技術系
PHPWordPressの管理画面をカスタマイズする 仕事でちょっと勉強になったので、忘れないように備忘録。 wordpressでサイトを運用していると、どうしても管理画面に〇〇〇なページを作りたい!ということは必ずあるはず。 そこで、今回はwordpressの管理画面(wp-login.p...2017.11.08PHPWordPressツール技術系