基本情報

名前 | ジョン |
生年月日 | 1991年 10月 20日 |
性別 | 男性 |
活動場所 | 埼玉県 |
所属 | フリーランス |
稼働 | フルリモート |
@jonconan4869 | |
jonconan4869 |
当ブログを閲覧頂きましてありがとうございます。
フリーランスエンジニアのジョンです。
簡単にではありますが、私の技術スタックや経歴について紹介させて頂きます。
技術スタック
得意なもの
ruby, Ruby on Rails, PHP, CakePHP, HTML, CSS, Git, MySQL, PostgreSQL, Docker, heroku

やっぱりRailsが一番好きで得意ですね。
PHP系のフレームワークも経験がありますが、モチベーションはRailsのほうが高いです。
苦手なもの
Javascript系(フロント周り), AWS, Firebase

Javascript周りも勉強してるんですが、勉強した上でどうしても苦手ですね…
インフラ知識も基本は大丈夫ですが、一人で全部できるかと聞かれると怪しい所。
経歴
年月 | 内容 |
---|---|
2010年3月 | 筑波大学附属坂戸高校 卒業 |
2010年4月 | 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 入学 |
2014年3月 | 某企業にて、インターン・アルバイトにて、自社サイト(PHP)の開発に参加。 |
2016年3月 | 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 卒業 |
2016年4月 | 某システム運用会社に正社員として入社。 |
2017年9月 | 開発業務がやりたくて某企業に転職。 ここでRailsに出会い、その面白さにどハマりする。 |
2018年11月 | フリーランスエンジニアとして独立。 |

フリーランスとして独立してからは、0→1開発、既存システムの改修、自動テストの作成、ruby・Railsのバージョンアップ案件など、幅広く案件を受けております。